2023年07月31日
2年ほど前から、武内保育園ではプール遊びをやめました。
「密を避けましょう」というコロナの問題だったり。
「必ず一人監視員をおきましょう」というプールの安全管理の問題だったり。
消毒の塩素を使用していてもこの暑さではすぐ濃度が下がってしまいます。
様々な問題が絡み合って、たくさん話し合った結果、プールはお家の人にお願いすることにして
園では違ったアプローチで水遊びを思いっきり楽しもう!ということになりました。
もも組さんは

ちゅうりっぷ組さんは
今年は以上児さんも保育室裏のテラスで水遊びをしています。

くじらの!シャワー!

さくら組さんは


あやめ組さんは
どろんこ遊びが板について・・・その後水あそび。

「密を避けましょう」というコロナの問題だったり。
「必ず一人監視員をおきましょう」というプールの安全管理の問題だったり。
消毒の塩素を使用していてもこの暑さではすぐ濃度が下がってしまいます。
様々な問題が絡み合って、たくさん話し合った結果、プールはお家の人にお願いすることにして
園では違ったアプローチで水遊びを思いっきり楽しもう!ということになりました。
もも組さんは

ちゅうりっぷ組さんは
今年は以上児さんも保育室裏のテラスで水遊びをしています。

くじらの!シャワー!

さくら組さんは


あやめ組さんは
どろんこ遊びが板について・・・その後水あそび。
